29 May 2021

コロナ禍でいろいろ覚えたこと

クロマグロのトロのとこ。でか!





























これまでは年に2回日本に仕事で帰国していましたが、今はとてもそんなわけにはいきません。ということは日本食材も枯渇するわけで戸棚の中はからっぽです。
しかし、窮すれば何とかなるものでない知恵をふりしぼってあれこれ工夫しています。
例えば…
  • Tipo-0とTipo-00の小麦粉を半々に使うとうどん粉になりおいしいおうどんが打てる。うれしくなって製麺機まで買ったので向かうところ敵なし!
  • お漬物はお酢と塩だけででおいしくできる。浅漬けの素など必要なし。
  • 佃煮類はおだしを取った後の昆布を細く細く切り、お醤油とお砂糖で煮詰めればできる。(しかし昆布の在庫が残りわずかw)
  • 市販の豆乳で生湯葉ができる。(豆腐はちときびしい😕)
  • 鳥の骨で取ったスープと豆乳でおいしいお鍋の素ができる。
  • 焼き肉のたれはお醤油、白ワイン、砂糖、油、ニンニクとショウガでできる。無添加なり。
  • 薩摩揚げは白身の魚をフードプロセッサで練り、あれこれ加えて出来上がり。
…などなどね。
加えて土曜日の一般公開の日に市場に行き、お魚や野菜を仕入れてお友達とシェアすることも覚えた。スーパーの魚を買う気がしなくなったくらい新鮮で安いです。

ところで、上の写真のクロマグロ(本マグロ)イタリア語では赤マグロ(Tonno Rosso) というんだそうです。太平洋と大西洋の違いもあるらしいのだけれど、なんかクロマグロの響きほうがかっこいいよね。

なんだか嫌なことばかりですけど、文句ばっかり言ってないで前向きにいかないと😊
皆様、これとこれをこうするとこれが出来るよ見たいなアイディアがあったらどうぞお教えくださいませ~。

そんなこんなで作ったカタラーナサラダ
パセリがまだ育たないのでバジリコで代用