23 December 2020

レッドゾーン

 


明日からお正月明けまでイタリア全土がレッドゾーンの適用になるので、今日は買い出しをしてきました。エコバッグ二つともいっぱい!

今年はクリスマスのお菓子もね。パンドーロです。いやなに安売りしてたからなのだけど😋

レッドゾーンとは、ロックダウンほどではないけれどかなり厳しい措置となり、

・時間に関係なく外出禁止

・州や自治体をまたぐ移動も自治体内の移動も禁止。例外として許されるのは証明される仕事上の理由、必要性のある状況や健康上の理由による移動(自己宣誓書の携帯が必要)

・食料品や生活必需品の販売は可能。その他の小売り活動は禁止

・飲食店の営業は禁止。持ち帰りサービスは22時まで。宅配は可能。

などなど。他の細かい規定はよくわからないけれど。。。

まあ、とにかくすごい1年でした。みんな生まれて初めてだよね、こんなこと。何とかここまで無事だったのは幸運だった。というのがあまり大げさではなく感じたことです。この先一体どうなるんだろう、いつ収まるんだろうか。それまで会社持つだろうか😶

そんなわけで、毎年欠かさずに12月30日の命日にわんこのお墓参りをしてきましたが、今年はどうも無理そうです。ごめんねチェント、その代わりにおいしい特大ステーキを食べて君を偲ぼう(うそ)

まあいいや(よくないけど)なんとかなろうw

ところでこれ!去年の冬に買って春先に地植えにしたクリスマスローズです。お花がいっぱい咲いてうれしいのだ^^vもっと咲け。

さて、とりあえずお正月明けまで籠りますよ。皆様どうぞご無事で新しい年をお迎えくださいね。

20 November 2020

晩秋と初冬のあいだ ぼんやりな日々

kaki----!

この時期のミラノはもうアパート共有の暖房が入り、朝晩には冷たい霧が出てすっかり冬なのだけど。。。 その年によっても違うのだろうけど、十年ぶりの秋の東京はまだ寒くなくて驚いた。寒いどころか暑いですなw昨日なんて。
ここでぼんやり空を見ているとあっという間に時間が過ぎて行ってしまう。
毎日どんどん黄色くなっていく銀杏の大木を眺め、夜には三日月とお供の星を眺め。
元々テレビは観ないので、しずかーな日々を過ごしている私であります。

それにしても。実家の周りは世代交代なのか、一軒だった家が2軒になり3軒になり、どんどん細分化されていきます。AさんのおうちもBさんのおうちも、取り壊された後にはちいさい箱のような家が立ち並び、それはそれで統一感があってwいいのかも。。。なんですけど、なんか感慨深いものがあります。
 
実は帰国の目的の一つ、少し時間がかかるかなと思っていた案件も意外に早く解決し、それを見越して約ひと月の時間をとった今回の帰国は、ぼんやりと晩秋の東京を過ごす、というなんとも幸せな時を持つことと相成ったわけなのでありました。

こんな貴重な時間は人生においてそうそうあるものでもない。満喫しましょう。。。
と、言いたいとこだけど、ちょっと待て!この先どーすんだよ。
皆様何が(どこが)原因で世界中えらいことになっちまってるかお忘れじゃあないですかってんだ。XXにはきっちり落とし前をつけてもらおうじゃござんせんか!
ワガシャが創業以来、お付き合いしていたチェーンメーカーもついに会社を閉じるとのことでした。
あれこれやりくりして頑張ったけど、もう限界。まるで本当の戦争にあったみたいです。と社長さんのお言葉。
深く心に沁みます。ずっと懇意にしていただいていたので残念です。
ワガシャも他人事ではありません、何とか乗り切らないと。。。

さてそろそろ。
第3波が猛威を振るっているイタリアに帰らねばなりません。怖いよーう。それにしても帰れるんだろか、もしかしてドイツの空港に住むとか?(詳しくはフランクフルト空港は広いのだをご参照ください)
日本の皆様、みんな文句ばっか言ってるけどw日本はきっと大丈夫。ワクチンだのなんだの、何かの解決策ができるまで、このまま先延ばし作戦でがんばりましょう。





23 October 2020

フランクフルト空港は広いのだ

ヨンドコロナイ事情にて、日本にいるのでありますが。

まあとにかくヨーロッパ↔日本の飛行機がろくに飛んでいない。で、やっと探し当てたのがフランクフルト経由の便でした。トランジットが5時間もあるけれど、贅沢は言っていられません。

フランクフルトに着き、乗り継ぎ便がでるターミナルまで延々と歩かされました。地下鉄3駅分くらい歩いた感じだよw

さすがヨーロッパのハブ空港の一つですな。ミラノマルペンサとはスケールが違います^^;しかもきれい。掃除が行き届いてるです。

だーれもいない

なあんて思いながらターミナルを探して歩いていたら、乗り継ぎ便こっち→の先にパスポートチェックが待ち構えていました。

私の番・・・警察のおねいさんが私のパスポートを一ページずつ入念にチェック。厳しーい顔で「ミラノからの入国ね、滞在許可証ありますか?」

私「もちろんですとも」滞在許可証を提示しました。

警察「有効期限が切れてるじゃないか」

私「そうですよ。4月の更新を申し込みに行ったら手続きのアポイントは12月。ほらここに書類あります」

警察「ふーーーん。。。これは問題だねー」

私の心
「何で問題?あんたんとこの大ボスが移民はエブリバディカモーンなんていうからイタリアは移民だらけで大変なことになっちゃってるんじゃないかっ!おかげで移民局はごった返し、正当にゼイキンいっぱい払ってる私たちにまでとばっちりが来るんじゃんか!!!」

と、言いたいところをぐっとこらえ、くどくどと下手に出つつお願いバージョン(はらたつー)ここで却下されて留め置かれたら、エアポートのトムハンクスみたいになっちゃうじゃん。

警察「ま。今回は許可してあげるけど次回は保証できませんよ」

私「えー!帰りもここを通るんですけど」

警察「さあねえ。何か問題があったら日本大使館に相談してください。ぽん!(ハンコを押す音)

まじか…勘弁してよもう。。。

ま、とりあえずパスポートチェックをくぐり抜け、怖いことは考えないにしよう。

そしてだーれもいない空港のラウンジで約半日過ごし、ほぼ、だーれもいない飛行機にのって祖国wに帰国したのでありました。

飛行機の翼に描かれた日の丸のペイントが、なんと頼もしく思えたことか。

というわけで何とか無事に日本にたどり着き、PCR検査も受け、晴れて無罪放免となったわけでありました。

帰りはどうなることやら。。。



03 September 2020

ギャラリーのプレゼント


チェントパリーニ宝飾店よりお知らせです。。。というのはおいといて^^;
あれこれお勉強もかねて、古い作品を作り直しています。
CAMEO CHOKER もその一つ。過去にお買い上げくださったお客様の分かる限りの方に新バージョンをお送りしていたら、ある方からご連絡いただきました。
XX殿下と名乗るその方は、XX妃殿下に送るために買ったのだから、贈り物にできないと困る。とのこと。
そりゃまあそうだなと思い、譲渡可能バージョンをあらためてお送りいたしました。

少しお話ししていると殿下はこうおっしゃいました。
「あなたは写真と絵画とどちらがお好きですか」
「私はすべてのアーティストとその作品に敬意を感じています」ほんとはちょっと面倒になってきている私がテキトーに返事すると、
殿下は「おお!それではこれをお礼に差し上げます」と何かオブジェクトを送ってくださいました。
何気にそれをレズしてみると、、、ででーん!!!
なんと写真を展示してあるギャラリーごと現れたのであります。

うわ~!

ちょっと、あーた!スカイの作業場だったからいいようなものの、地上だったらさすがに怒られちゃうわよ!

「すべて私の作品です。お気に召していただけたら他にあれもこれも云々…」と殿下。
翌日、妃殿下からも丁重なご連絡をいただき、もうこちらはかえって恐縮するやらなにやら、暖かいお言葉に感動したのでありました。

という訳で、CAMEO CHOKER 新バージョンをマーケットプレイスに置いてあります。
前のものよりずっと軽いし、カメオも3種類、パールも4色に増やしました。
もし、旧バージョンをお持ちの方がいらしたらマーケットプレイスのリデリバリーから受け取ってください。
ギャラリーは送らないでね^^










19 August 2020

OHAKA MAIRI

 


昨日はチェント君のお誕生日だったので、お墓参りに行ってきました。お盆休みの最中なのでチェントのお墓があるわんにゃん村は合宿中のワンコでいっぱい。
にぎやかな空気の中でお墓だけがしーんと静かでした。そりゃそーだ、お墓が賑やかでもちょっとびっくりですけどw

3色そろったラブラドール君たち

お墓の掃除をしていたら、隣の運動場で遊んでいたワンコたちがのぞきにやってきました。
これなら淋しくないね、チェント^^
Tシャツの背中がじりじり熱くなってくるほどの太陽の光がとても気持ちよかったです。

また冬に来るからね。いい子にしておいで。


クロスケは昼寝中


ついでと言っては何ですが、うちにいつも遊びに来るクロスケもついでにアップしておきましょう。
今年の夏はまあまあ過ごしやすいお天気が続いています。
日本は大変な暑さだそうで、どうぞ皆さま気をつけてね。よい夏休みをお過ごしください。

29 July 2020

父のシャツ


父からのお下がり服はたくさん持っているけれど、中でもお気に入りはこの半袖ストライプシャツ。厚手のしっかりした綿で、もちろん私にはぶかぶかに大きいから着心地は最高に涼しい。
お出かけ着にはならないけど^^;おうち着として夏に活躍しています。

父もこのシャツがお気に入っていたようで、もう襟は擦り切れてボロボロ。と、見るのは甘いw
母の話によると、父は自分でミシンを引っぱり出し、すでに擦り切れていた台襟をはずし、表裏さかさまにして再び縫い付けたそうなのだ。
その裏が表の襟も擦り切れかけてきたころに私のところにやってきた。という訳です。

ミシンの上糸下糸のかけ方などどうやって解明したんだろとも思うが、もともと器用と探求心が服を着て歩いているような人だったので、そんなことは難なくこなしお気に入りシャツを再生させたのだと思います。

そういえば、父は仕事柄ずいぶん早くから耳が遠くなり補聴器に頼っていたが、それがどうもいつも調子が悪くて気に入らない。
そこで自分で集音器なるものを作ったのだけど。。。
それは古いヘッドフォンのスピーカー部分を取り外し、代わりに大きな皿状のものを括り付けたもので、装着するとまるでへたれミッキーマウスのようになるのであった。
当然家族の評判は最悪で、ご自分でも思ったほどの効果が得られなかったのかすぐにやめてしまいましたがw

夏の擦り切れ半袖シャツに手を通すたびに、なんだかそんなことを思い出すのであります。

27 June 2020

Thank you SOLA ISLAND


ソラフェスタ2020.無事に終了しました。運営スタッフの皆さまと企画すべてをこなした西園寺あまん、本当にお疲れさまでした。出展してくださったクリエイターの方々、そしてなによりソラフェスに遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。

そしてお聞き及びのこととも思いますが、ソラシムは今月末をもって閉鎖となります。
これまでシムを維持し続けてくださったイチローオーナーに心より感謝いたします。

と、いうわけで少しだけ思い出話^^;
私がセカンドライフに初めてログインしたのは2008年でした。周りには英語人しかおらず、右も左もわからなくて嫌になりかけていた時、偶然たどり着いたのがSOLA&KAZEシムだったのです。
当時はキャンプをしてリンデンドルを稼ぐことが許されていたので絵を描いたりダンスをしたりいろいろなバイトに明け暮れておりました。楽しかったな。
ソラシムの有名な工事現場キャンプも頑張りました。
ソラシムとカゼシムのふんわり優しい景観に惹かれてここに住みたい!と思うようになりました。それからずっと今までお世話になってきたのであります。
今は別の場所に家がありますが、SOLAはずっと心のよりどころ。実家に帰るような気持ちでいつも訪れていました。
SOLAのギャラリー
当時から、そして今でも日本ではセカンドライフのことがボロカスに言われ続けておりますが、なぜでしょうね。
今年は確かセカンドライフ17周年くらいで、大きなイベントも開催されているようです。(中にいるのによく知らないという。。。w)
多分これからも続いていく世界でしょう。アバターは進化を続け、景観やオブジェクトはますますリアルになり、それらがすべて個々のユーザーによって作られているという驚くべき世界です。決して与えられたゲーム空間ではありません。リンデン社が提供しているのは海と空と陸だけなのですw
懐かしいKAZEの島
話がそれてしまいました。
まだ少し時間があります。2007年から運営されていた老舗シムを一度お散歩に来られてはいかがですか。昔懐かしいプリムなおとぎ話がそこここにたくさんあります。
海底散歩もお勧めです。秘密の洞窟や難破船などいろんなものが隠されています。お魚がたくさん泳いでますよー。
スカイで開催されていたSOLAFESTAも今月末まで会場が解放されております。運営スタッフが心を込めて作ったたくさんの撮影ブース、まだ楽しめますよ。

ソラシムはこちらから。KIREINA RESORT-SOLA island  japan
海底散歩はここから。 KIREINA RESORT-KAITEI
スカイのSOLA FESTAはこちらから。SOLA FESTA 2020

KAZEのサンドボックス
最後にもう一度。
SOLAの島オーナーのイチローさん。スタッフの皆さま、そしてSOLAの島、KAZEの島に感謝を込めて。
Thank you SOLA

19 May 2020

SOLA FESTA 2020


9th SOLA FESTA 今年は例年の9月開催を変更して5月6月の開催です!
米国時間:5月22日より6月22日まで。日本時間:5月23日より6月22日までです。

いつものテーマ「空」に加えて6月開催ということで
あらたに「ジューンブライド」のテーマが加わりました。
それぞれのクリエイターさんたちが造る空、
ジューンブライドの世界をお楽しみください。

CentoPalliniはただ今バカンス中ですがw
Kanmuri.yaさんが参加しているようです。
ぜひとも遊びに行きましょう。

会期中にフォトコンテストもあります!1等賞はなんとL$5000だそうですよ。
皆様奮ってご参加ください。詳しくはSOLAFESTA ホームページにて。

SOLA FESTA WEBSITE

SOLA FESTA Flickr Group

フォトコンテストの投稿はこちら

SOLA FESTA ランドマーク(注:ソラフェス開催時間までアクセスはできません)

04 May 2020

チェン島

Isola Cento

ミラノの外出禁止が始まってから約2か月が経とうとしています。その成果が出てきたのか日々の感染者数も亡くなった方の数も下降してきました。もう少しの辛抱です。
で、まあ…いろいろ時間もあるわけなので、久しぶりにチェン島の大改装をしました。
今までの開放的な明るい雰囲気から一転!ヒマラヤスギだのナントカスギだのを植えこんで、うっそうとした森の一角ということにしました。
といってもここは小さな島なので、鬱蒼とした森っぽい小島、ということであります。
ここでぼんやり時を過ごすのにマスクはいりません。ちょっと湿った海の匂いと森の土の匂い、ということにして深呼吸しましょう^^

ここを造成からやり直しているとき、近所の島からメッセージが飛んできて「なにやってるの?楽しみだなー」ですってwどうぞどうぞ、遊びに来てね^^

おしっこチェントも健在です^^
島の片隅にテーブルと椅子を持ち出して、海を眺めながらワインを飲めるようにしました。
ここには写っていませんが島の西側に小さなブドウ畑もあります。自家製密造ワインを生産しておりますです。
お近くにご用事の折には、ぜひともお立ち寄りくださいませ。主が不在の時でも、ワンコが4匹、ちび仔犬が4匹おります。遊んでやってくださいね。

16 April 2020

シニョーラという生物


スーパーの入店待ちの行列です。。。
正面の黄色い看板を右に曲がってさらに100m以上先に入口があります。ここから約1時間並んで入口で熱を測られて、ようやくお買物。
人と人の間を1m以上開けて並ばなくてはならないので、列はどんどん長くなります。

で、先日のことですが、前方から買い物カートをコロコロ引きずって歩いてきたシニョーラがなんとワタクシの前にさっと割り込んだのです。
うーむむむ。。。どうしようかなあ~としばらく迷ったけど後ろの人達もみんな見ているわけだから勇気を出して「シニョーラ、みんな並んでいますよ。一番後ろはもっとずっと向こうですよ」と声を掛けたら、あらま!そうなの?後ろってどこかしらと移動してくれました。まったく、確信犯のくせにw

そして今日。またまた長い列に並び、時々ぞろぞろと前へ進む。ワタクシの真ん前で入店許可は締め切られ、またしばらく待つことになりました。ついてない;;あと一人で入れたのにー。
待つことしばし。ワタクシ列の先頭ね(強調しておく)すると向こうから買い物カートをコロコロ引きずったシニョーラがやってきて(嫌な予感)私と並んで立ったのです。
えーと。。。シニョーラ、ここは列の先頭でしっぽはあっちです。と言うとなんと!「私は列に並べないのです。コホコホ」ど、どういう理屈だ?
でもみんな並んでいますよ。というと「お店の人に頼むから」とのこと。もうかかわりあいたくないのでそれきり知らん顔しました。
私ってよっぽど御しやすく見えるんだろか。腹立つー!

まあ、とにかくシニョーラというのは別の星の生物のようです。なんか見たくないものをいろいろ見ちゃって、それでなくとも落ち込む日々なのに。。。
ワタクシは鳥にお米をあげたりパセリやシソの種を蒔いたりしてして静かに暮らそうっと。孤高の人になるんだい。

26 March 2020

いいこともあるけど

スメールミズアオーキソラ♪

コロナウィルス感染防止の対策として外出制限や移動制限が始まって約3週間が経とうとしています。
一応4月5日までとのことでしたが、様子によって延びるのかも?
さすがにみんなうんざりしてきた模様。だがしかし、ここで気を抜いては今までの苦労が水の泡なのだ。がんばりましょう。。。

スーパー前では相変わらず長ーい列が出来ています。店内に入ることの出来る人数を一定に保つため、そして人と人の間隔を1m以上に保つため、列が長くなるのです。まあ、しかたないね。幸いなことに買い占め騒動などはありません。
普段は暇に任せてレジのお姉さんとおしゃべりばかりしたり、陰に隠れてこっそりバナナを食べたりしてた(見たもん)警備員のお兄さん達が、ここが出番と張り切って交通整理をしています。

経済活動がほとんど止まっているために道路はガラガラです。12月25日の朝みたい。工場等もお休みのせいか、空が青く澄んでとてもきれいです。
我が家の庭ではなんとキツツキが!イチジクの木をこんこんつついていました。生まれて初めて生キツツキを見た!
アパートの中庭では小さな子供たちがパパに遊んでもらっています。お父さんの大きなバイクの前に抱えて乗せてもらい、中庭をゆっくり走らせているときの子供の輝くような目がとてもうれしそうでした。大人になってもきっと覚えているだろうな^^

ジム通いが大好きなイタリア人。それがかなわぬ今は相当な運動不足を解消すべく、中庭で縄跳びをしたり、室内ジョギングをしたりしたりあれこれ工夫しているらしい。
我が家の上の階もある時刻になると必ず、ドッスンばったんどんどこどん!飛び跳ねているようなものすごい振動が伝わってきます^^;
まあ我慢してあげるけどさ、もうちょっと気を使ってよねw

10 March 2020

デカメロン

ドコカクウキノヨイトコヘ…


今年になってから大変な事態が続いておりますが、3月8日からイタリア北部ロンバルディア州で移動制限が始まりました。もちろんミラノも含まれます。7日の夕方にはミラノから脱出しようとする人たちで駅や道路が混雑し、なんだか逆効果?とも思える状態になりました。

週が明けて、昨日近所のスーパーに買い出しに行きましたが、どの棚も空っぽ!などということはなく普通の状態。大丈夫です。物流は確保されている。
市内の飲食店は18時ですべて閉店となっています。レストランやバールで働く人たちに、これは打撃だろうなあ。がんばって!
スポーツやイベントなども無観客試合、中止や延期です。これは日本もおなじですね、母はお相撲がいつも楽しみなのに、つまらないだろうな。

この期に及んでも、マスク文化のないこの国ではマスク姿をほとんど見かけません。もちろん手に入らないということもあるのでしょうけれど、それならそれで手作りマスクの工夫をする日本の人たちとは大違い。正直言って危機感なさすぎ、とちょっと思います。
逆に、こののんびりさ加減がイタリア人の強みでもあるのかな^^

ただし医療現場ではやたらめったら検査のし過ぎで医療崩壊が起きかけています。医師も看護士も疲弊しきっていて人数も足りず、看護学校の卒業を早めて業務にあたってもらう計画もあるようです。
先ほど衝撃的なニュースを知り、びっくりしました。病院で60歳代以上の患者には必要があっても挿管しないとのことです。il Giornaleに出ていた記事です。
本当でしたらこんなに怖いことはありません。
日本のとった政策は批判ばっかりされておりますがwある意味正しかったかも。
早く良い薬が開発されますように。

邦人保護?飛行機が迎えに来てくれたら、もちろん乗りますよ。
それまでは、なるべく人に会わず、手洗いとうがい!おうちでそーっとしています。
皆様もどうぞご無事で気をつけて。何とかこの事態を早く収めましょう。


22 February 2020

そこらじゅう展示会

端っこのLがはみ出ちゃった、残念w
2月に東京渋谷で開催されたMODA ITALIA展。ミラノに戻ってMICAM(靴関係)MIPEL(鞄関係)、 LINEA PELLE(レザーとその資材関係)を見学&探し物のために回ってきました。
このご時世に人の集まるところはイヤ!なのですが、仕方ない。。。東京の展示会では失礼を承知で終日完璧マスク、行きかえりの電車は手袋ももちろん。
電車の中で向こう側に座っている人が一列全員マスクしているのを興味深く観察いたしました。結構楽しい光景(スミマセン)でした。
しかしあれです。みんなマスクをしているのに手袋はめ率が限りなく乏しい。私は手袋なくしてつり革にはさわれません。。

すばらしいデコレーション!
ところでイタリアではマスクの習慣が全くないので誰もしていません。ここで東洋人のワタクシが一人マスクをしていたらなんか誤解されそうなので、やめておきました。
おうちに帰ってから手洗いとうがいを念入りに。つづいてアルコール消毒もね。ビールがおいしい。

ベルトのバックル(たぶん)
さてー。目的のものは見つからなかったのですが、あれこれインスピレーションをいただき、傾向もお勉強しwやる気も少し出て。という訳で展示会報告なんだかマスク報告なんだかよくわかりませんが…がんばります。

あ、そだ。こちらに戻るとき、成田ではおいしいチョコレートパフェを食べましたん^^
それから当然、空港内もマスクは売り切れ。消毒用アルコールジェルも売り切れ。お店の方が奥を探し回って、ようやくドアノブや手すりなど、気になるところにシュッと吹きかける小さなスプレーを見つけてくれました。これで代用してくださいとのこと、多謝なり。
姉が持たせてくれたちいさな消毒用ジェルは手荷物チェックで没収されるといけないのでスーツケースにしまいこんで預けていたので、助かりました。
いつもは中国人でごった返している売店もだーれもいない。空いてますねーと言ったら「そうなんです;;で、でもその分ゆっくりお買物できますよ^^」とのこと。
ゆっくりお買物いたしました^^

03 February 2020

第一クロスケと第二クロスケ


皆々様、あけましておめでとうございます。
ちょっと明けすぎちゃってますけどね。。。いやなに実は、ブログどうしよーかなーと思い続けていたのでありますけど。
でも、まとまった文章を出せるのは、ここしかないよなと思い直し。。。だらだら続けていく所存でございます。
どうぞお付き合いのほど。。。。ほんとは1月にこれを書く予定がずれにずれ。。。とにかく月一ブログをめざします!

と、いうわけで。くろうたどり君たちのことなのであります。
真っ黒な体で、もちろんカラスよりは(鳩よりも)ずっと小さく、でもお目目がくるくるして、性格はぽよよんとしてお人よしそのもの、といったくろうたどり君たちに、相当な親近感を覚える今日この頃。
庭の隅にあるヒマラヤ杉を隠れ家にして(バレバレだけどねw)シティライフを謳歌している彼らはたぶん親子。
朝ごはんは第一クロスケ。そしてお昼ご飯は第一君よりもう少しふっくらした第二クロスケがニコニコご飯を食べにやってくるのです。

そうしてね、写真見てくださいね。朝とお昼前と、1日2回お米をあげているのだけれど、たぶんお礼のつもりか何かの実を持ってきてくれるのでした。
なんかの赤い実。なんだろこれ。少しずつ増えていくのです。ときどきお米代として置いて行ってくれるみたいなのね。物々交換だぜ!
なんかうれしいよねー^^まあ、私はそれ食べませんけれど。