27 December 2011

赤い羽根と黄色い袋

おかいもの~
子供のころ、赤い羽根共同募金というのがありました(今もあるのかな?^^;)
駅の改札口などに子供が箱を抱えて陣取っていて、口々に「赤い羽根、共同募金をおねがいしまあす」と叫んでいました。

そういう時期になると、赤い羽根を胸につけていないことが何か後ろめたく、母にねだって10円もらい、募金して赤い羽根をゲット。しばらくは大事に誇らしくw胸につけて学校へ行ったのでありました。

あの子供たちはなんだったのでしょう。学級委員かなんか?最初は気恥ずかしく立っているのでありましょうが、そのうちに誰か一人が声を出すとわれもわれもと相乗効果。競うように叫んでおりましたな。

それから、ん十年w
今私の住む町では「黄色い袋」というのがありまして。時期になるとボランティアのお兄さんお姉さんたちに混ざって子供たちが黄色い袋を持ってスーパーの前に並びます。
黄色い袋を受け取ったらそれに入るだけ、なんでもよいので買って渡すのです。つまり募金ではなくて、募物資。

集まる品物は大概がスパゲティ、缶詰、ビスケットなど保存のききそうなものが多いようです。これらがまあ、たぶん、くわしくはわかりませんが、ホームレスや恵まれない家庭に分けられるようです。

で、ここでも子供たちが大活躍。声を枯らして黄色い袋~などと叫んでいます。中には素通りして行く人を追いかけて、強引に袋を渡していたりします。
しかしちょっとね、赤い羽根も黄色い袋もやり方ずるいぞ。子供を使うとはけしからん。
子供たちも我は正義なりとばかりに黄色い袋をふりまわして追っかけてくるので、もうこうなると持ち前の反抗心がむくむくと頭をもたげてきて、絶対に受け取らないぞ!この場合、ガイジンであることが非常に有利であり「コノフクロナンデスカー?ワカリマセーンセツメイシテクダサーイ」などといえば子供達はたじたじとなり引き下がります。わはは撃退。

子供相手に、なにやってるんでしょうワタクシはw

21 December 2011

クリスマスによせて


生まれてこのかたずっと、なんだかただぼんやりと生きてきたのでありますが....。
今年ほど、悲しい年はなかったように思います。
世界中も、生まれ故郷の日本も、そして個人的にも、つらい出来事がたくさんありすぎました。

いつも拝読しているある方のブログに、震災を実際に経験して自分の中の世界観ががらっと変わってしまい、しばらくは何もできなかったけれど、結局はクリエイティブな世界に戻ってきた。というか、逃げ帰ってきたような気がする。とありました。

正直な方だなあと感心すると同時に、とても共感できました。
インワールドでもリアルワールドでも、ものづくりができる幸せな環境に身を置いていることにあらためて感謝します。

幼い頃、母の宝石箱をドキドキしながら覗いたこと。もういらないからと、お下がりのネックレスをもらってとてもうれしかったことを覚えています。
私の作ったアクセサリーが、誰かの宝石箱の片隅にずっと眠っていてくれたらどんなにうれしいだろう。そう思いながら作っています。出来うる環境にいる限り、SLでもRLでも作り続けていきたいと思います。それが私の仕事です。

死んでしまった人達に、心を込めて祈りを捧げます。
世界中で戦っている人達、飢えに苦しんでいる人達、病気で臥せっている人達に祈ります。

少し支離滅裂でありましたが、今の私の気持ちです。
どうぞよいクリスマスをお過ごし下さい。

18 December 2011

魅惑のPANDORO

魅惑というより、誘惑でした。W
絶対我慢しようと思ってたのに、ついつい買ってしまった。だってどこもかしこもそこら中のお店がパネットーネとパンドーロが山積みなんだもん。
かわいらしい演出の包みをほどくと、中はこのように↓なっておりますのだ。

いきなり不細工なビニール袋に入っているのですが、このビニール袋が大切な役目。
一緒に粉砂糖の袋が同包されていて、パンドーロを取り出す前にビニール袋に粉砂糖をぶちこみ、わしわしわしと振り回すのであります。お砂糖が全体にまわり、いいかんじ^^
直径約20cmのこのパンドーロがほぼ全て、アタクシのおなかにはいるのだとおもうと。。。うう。

このままずっと、ビニール袋の中に入れておくと、最後には粉砂糖が湿気を取り込んで、パンドーロがしっとりしてきます。
あ~、どうしよう~~~~やばい。

12 December 2011

カマボコ板大作戦


愛用のノート、MacBookがついにおかしくなってきた。
しばらく使っていると、カーソールが勝手に動きだして操作不能になる。かなーりアヤシイ行動なのだ。
しかも、本体裏のバッテリーが異様に膨らんでいる。どうやらこの膨らみが、どこかを圧迫していて文字が正確に打込めなかったり、カーソールが勝手に動いてしまう原因らしいのだ。

いろいろ調べてみたら、ノートはコンセントをつなぎっぱなしにして(つまりバッテリーが常にフル充電の状態)はよくないらしいということがわかった。バッテリーの消耗が早いのだそうです。
しかしそんなことを今頃知ってもももう遅い。

まあ、4年も酷使しているからなあ...Mac君ごめんなさい。
日本に帰るまでの時間、なんとか持ちこたえていただかなくてはなりません。こちらでも取り替えや買い替えは出来るけれど、なんと言っても消費税が21%も上乗せされるのだ。頑張れMac!

というわけで、かまぼこ板作戦を敢行。
バッテリーの場所をよけて下駄を履かせちゃうわけです。
写真のかまぼこ板はお土産でいただいたりしたかまぼこを食べちゃったあと、底の板を大事にとってあるのでしたw
これはかなり有効に使えます。大概は仕事でドリルを使う際の,下にあてがう台として活用。
だからお気の毒なことに穴だらけ~w

穴だらけ運命からMacの台に栄転昇格したカマボコ板。
使ってみたら多少ゆらゆらするけれども、文字も普通に打込めるように戻ったのであります。
なんともアナログ生活ですが.....偉いぞカマボコ!板ワサだいすきー^^






10 December 2011

クリスマスプレゼント



CentoPallini宝飾店より、グループメンバーのみなさまにクリスマスプレゼントです。

MOONLIGHT Earrings and Ring
ゴージャスでボリュームありのデザインですが、ムーンライトのやわらかな輝きです。

チェントパリーニ本店のギフトテーブルに置いておきました。グループタグをアクティブにしてお持ち帰り下さいね。

楽しいクリスマスをお過ごし下さい^^

07 December 2011

新作のお知らせ MOONLIGHT


CentoPallin から新作のおしらせです。

[MOONLIGHT CHOKER & EARRINGS]

チョーカーとイヤリングのセットを作りました。
クリスマスはゴージャスにドレスアップして : )

CentoPallini Parisとアキテーヌ村ショップで販売しております。
アキテーヌ村はもうすっかり雪景色。パリも粉雪がちらほらです。
暖かくしていらしてくださいね。右のショップリストからテレポートできます。

03 December 2011

Exhibition Matilda & Leon



KoinUp経由でYouTubeにアップされた、Shoji Kumakiの[Matilda & Leon Slideshow]をご覧になった方も多いかと思います。
そのスライドショーに凝縮された作品のひとつひとつがインワールドの美術館に展示されることになりました。
場所は湯布院のステンドグラス美術館です。
すばらしい作品の数々に加えて、この一連の作品に使われた小物類もささやかなプレゼントとして会場に用意してあります。どうぞお持ち帰りください。
場所はこちらです。↓

Yufuin Stained grass Museum

01 December 2011

布団

寒いからお布団あげます
今年はずいぶんと早くから寒くなりました。朝8時ころまで霧がたちこめて薄暗い。
美しいと言えば美しいけれど、まあとにかく冷え込んでいます。


最近、我が家の前にジプシーが地べたに座り込んで物乞いをしています。
昼間でも5°前後の寒さの中、冷たいアスファルトに1日座り込んでいるのはなんとも気の毒でなりません。自分だったら1時間も座っていられないだろうなあ、具合悪くなりそう。
前は物乞いするくらいなら働け!と思っていたこともあるのですが、彼らは国籍がありません。だから仕事をみつけることも、教育を受けることもできないのです。と、思うとなんだかかわいそうで.......。


今年新しく布団を買い直したので、古い布団を捨てようかどうしようか、ジプシーにあげたら、喜んでくれるかしら。暖かく眠れるようになるかしら。でもなあ、布団を持って行って断られたらなんだか恥ずかしいし、もらってくれたとしても顔を覚えられてこの先しつこくあれこれねだられても困るし。どうしよう〜
あーだこーだ、あーだこーだ、思い悩んでいたのですが。


今日うちにお掃除にきてくれているフィリピン君が「あ、いらないならもらっていいっすかー?」とにこにこ持って帰ってくれました。
なんだかほっとしたような、拍子抜けしたような..........

・・・・ねえ、いらない?
ところで、話しは変わりますが。昨日友人あまんさんのすぐ後ろにいたのに全然気がついてもらえず、あとで「後ろにいるよー」っていってくれなきゃわからないわよと言われたのでそんなものかと思い。しょーじさんに呼ばれてテレポしたときに「前にいます」と言ったら「わかっている」と言われた。
後ろはわからなくても、前はやっぱりわかるんだな。

28 November 2011

New Gallery in Paris 1900


パリのチェントパリーニ本店の2階にギャラリーをオープンいたしました。
Paris1900シムを舞台にした、すてきな写真を展示してあります。(展示作品は時々入れ替える予定)
本店にお越しの際はぜひギャラリーにもお立ち寄りください。
お買い物のあとはw...2階でのんびりくつろいでいってくださいね。
お友達とのおしゃべりの場所にもお使いください。
どうぞよろしくお願いします。




2階に通じる階段がない!w ので、
テレポーターを置きました。→
この椅子に座ると2階のギャラリーに
テレポートします。




Special Thanks to :
Ziget Tammas (Paris1900)
Zex Nagy (Scripter)
Syusan Zsun (Movie Panel)

23 November 2011

X Wpos FUKU


CIELO Shopに出店してくださっている、X Wpos FUKUさんのコーナーです。

メンズとレディスの、カジュアルだけどセクシーなお洋服がたくさん。とくにレディスのジーンズなど、あーぬげちゃう~^^;
かわいいオーバーオールのラッキーボードも設置してくださっています。
他にも井戸や暖炉などおうちのインテリアに使えそうな掘り出し物がたくさんありです。

CIELO Shopでは出店してくださる方を募集中です。出店は無料。約3ヶ月間の展示になります。どうぞお気軽にCaran Juranまでお問い合わせ下さい。

FUKUさんの本店はこちらから→X Wpos Fuku 店

CIELO Shopはこちらからテレポート出来ます→CIELO Shop

15 November 2011

グループギフト*KEY NECKLACE*


CentoPalliniからグループギフトのお知らせです。

*KEY NECKLACE*
シルバーとゴールドの2色展開で販売していましたが、この度ゴールドをグループギフトにいたしました。かなりモディファイしてバランスを手直しし、スクリプトも入れ直しました。
前々回のギフト、KEY BRACELETとおそろいのモチーフですのでセットでお使いになれます。
というわけで、ブレスも一緒に並べておきました^^どうぞご自由にお持ち帰りください。

CentoPallini 本店のギフトテーブルに置いてあります。グループタグをアクティブにして、ギフトボックスをタッチしてください。

14 November 2011

stilllife GARDEN


CIELOショップに出店してくださっている方のご紹介です。

stilllife** GARDEN**
園芸屋さんです。可憐なお花がたくさんあります。地植えのものももちろんすてきなのですが、stilllife GARDENのガーデナー、しまたろうさんが手がける鉢植えものが私は大好きです。暖かみがあってさりげなくて。CentoPalliniのディズプレイにも愛用させていただいてます^^

可愛いガチャも設置していただきました。ビーズフラワーがとてもお買い得〜であります。

CIELO Shopでは、出店して下さる方を募集中です。出店は無料。約3ヶ月間の展示になります。どうぞお気軽にCaran Juranまでお問い合わせ下さい。

stilllife**GARDEN**の本店はこちらから→stilllife**GARDEN**main store
CIELO shopはこちらからテレポートできます。

13 November 2011

週末のあれこれ

後光がさしてるあまんさん。ん?後ろ向きだから前光?まぶしー


CentoPallini本店移転にともなう、うんざりするようなジミーな作業をうんざりしながらやっております。
作品に同胞してあるランドマークの入れ替え作業。100万年かかりますだ。とほほ

なあんて泣き言を言うと、それは自分の責任だと叱られるから黙ってもくもくとやろうっと。

もくもく.....もくもく.......あきた :(

集中力の欠如なり。あれこれ理由をみつけては作業場をおるすにしてあちこちうろうろしております。


怒濤のRLお仕事も一段落。ちょっと時間にゆとりができたので、パリのお店を少し手を入れております。大工さん苦手なのに、やたらに広い店内なので何をどういうふうに仕切ろうか悩み中。ちっともうまく出来ない〜><
RLのおしゃれでモダンな店舗のまねっこみたいなのはどうも好きになれないので....ではどうしたいのかというとなんだか自分でもよくわからない。困ったなー。
ただひとつ。パリシム側のご好意で2階も使わせていただけることになったので、ちょっといろいろ計画中ですー^^
出来上がったらご報告しますので、おたのしみに。


さて、土曜の夜は。
友人あまんさんのアクアバー初出勤でしたので、いってまいりました。
これから毎週土曜日、日本時間の夜22:00~0:00までアクアバー2が定期営業(?)再開です。
皆様どうぞ、覗いてみてくださいね。




12 November 2011

A>>>Animations


CIELO Shopに出店してくださっている方のご紹介。

A>>>Animationsのあかねさんのコーナーです。
可愛らしいアニメや,自由な発想でとてもおもしろいアニメが特徴のA>>>Animations。
アニメーションだけでなく、きれいなストッキングも発売されています。
そしてこの壁の上の方に,素敵なフラメンコの写真も展示されているのですが、カメラに収まりませんでしたw ぜひ現地でご覧になってください。

CIELO Shopでは、出店して下さる方を募集中です。出店は無料。約3ヶ月間の展示になります。どうぞお気軽にCaran Juranまでお問い合わせ下さい。

A>>>Animationsのショップはこちらから↓
A>>>Animations EXPO

CIELO Shopはこちらです。↓
CIELO in SOLA

07 November 2011

CIELO(チエロ)Shopオープンのお知らせ


KIREINA RESORT ソラの島にチエロショップがオープンします。
チエロ(CIELO)はイタリア語で空という意味。ソラの島の......ソラ^^;

チエロショップはどなたでも一定期間、ご自分の作った商品を展示できる期間限定のお店です。
これからお店を持ちたいと思っている方や、何か作品を作って販売してみたいという方はぜひご利用ください。もちろん現在活動中の方も大歓迎です。

仔細は以下のようになります。
1)商品は15プリムまで置くことができます。
2)展示期間は3か月間となります。
3)出展料は無料です。
4)商品を置くためにカゼグループへの参加が必要です。


店内の様子
ショップの中はこのようになっています。↑ 写真に黒く写っているフレームのところにパネルを展示できます。また、フレームの下に設置されている棚もご利用いただけます。

ご興味のある方、参加ご希望の方はCaran JuranまでノートカードかIMでご連絡ください。
↓場所はこちらです。
CIELO in Sola


03 November 2011

再び、寿司屋にて

タベタイ・・・・
調子に乗ってまだまだ続く。寿司屋話w

で、たまにはもっとちゃんとしたお寿司が食べたいので邦人経営の和食屋さんにも行くのであります。昔はたくさんあった日本人のお店も最近めっきり数が減った。
不景気のせいもありましょうし、中華スシやにはプライスで負けるしね。

でも日本の板前さんの握るお寿司はやっぱりおいしい^^
ただし、ここで一つ問題がありまして・・・辛いものダメナノネ。ワタクシ^^;

おすしも基本的にサビヌキをよしとするのであります。ワサビの香りは好きだけれど、ネタとしゃりのあいだに、こっそりどっさり入っていると大事件になりますので、わさびは別にもらって自分で適量つけたいのだ。

以前、ある邦人お寿司やに同僚とお昼を食べに行ったときのこと。うまくカウンターに座ることができたので、私の注文を握り始めたお寿司やの大将に「スミマセン、ワサビ抜きでお願いします」と頼んだのでした。
すると大将は「さびぬきぃー?!そんなん寿司じゃねえよっ!」と叫んだのだ@@;
その瞬間、隣で先に別のものを食べ始めていた同僚のお箸の動きがぴたりととまった。そしてやおら立ち上がり...というのかと思ったらそうではなく。あとで聞けば私が「やおら立ち上がり」かけたらすぐ押さえられるように体勢をととのえたのだそうでした。

ワタクシだって大人ですからね。決しておしぼりを投げつけたりなんかしませんでしたわよ。
あわてた寿司屋のおかみが、おろおろととりなす中、きまずーい雰囲気でおいしいサビヌキのにぎり寿司を食べたのでありました。
うー、思い出したらまたハラがたってきたぞw




30 October 2011

死者のソラマメ


ハロウィン本番でありますね^^
11月1日が全ての聖人の日で祭日。聖人十把一絡げにお祭りしちゃう、お彼岸みたいな日?といえるのかな。
そしてハロウィン用のお菓子やお墓参り用のろうそくなど売り出されます。
ハロウィン用のお菓子は、死者のソラマメだの死者の骨、死者のパンなどなど、コワーイ名前ばかり。
興味津々でひとつ買ってみました。死者のソラマメw
お砂糖とアーモンドを練り込んだ生地を焼き上げたお菓子で、甘いのなんのって・・><
ソラマメも骨もパンも名前と形が違うだけでたぶんモノは一緒。
甘くてボロボロ柔らかくて、ふむ骨粗鬆症だなw

昨日の夜中にサマータイムは終わり。時計は1時間戻って冬時間になりました。
日本との時差は8時間になります。
これから急に日が暮れるのが早くなります。

寿司屋にて



飲み食いネタはあまり好きではないのでありますが...などと言いつつ。


世界的なSushi and Washokuブームはまだまだ続く。で、わが町にもそこら中にスシレストランが林立しております。
その90%くらいが中華料理屋が変身したもの。つまり調理人も日本人ではありません。
私たちから見ればフシギーなメニュー多々ありなのですが、それもまあ面白く。それにやっぱりおすしなどが食べたくなるのでたまにはお店に入ります。


フシギーのバリエーションいろいろ :p

  • いらっしゃいませと日本語で言う店もあるが、イが定冠詞状態 「 イ・ラッシャイマセー」
  • お寿司屋だけど中華メニューもある。
  • 和風春巻きというメニューを頼んでみたら、竹製のおしぼりのせに普通の春巻きが1本乗っかって出てきた(お皿?が和風ということね^^)
  • ランチでもコース料理のように、サラダが出ておみおつけが出て、メインと白いご飯が出て、とひとつずつ別々に出てくる。せめておみおつけとご飯は一緒に持ってきて欲しい。最近ばっかり食いになっている私。
  • にぎり寿司定食を頼んだら、にぎり寿司+白いご飯がでてきた@@;
  • お茶碗の白いご飯は仏前用みたいにこんもり丸くかためてある。

う〜む。贅沢は言いません。


食べに来ている現地人をマンウォッチング :D

  • 料理が出てくるまでのあいだ、お箸は必ずドラムのスティックとなる。
  • お刺身の脇についているワサビを一口に食べてもだえ苦しんでいた。
  • 割り箸を割らずにピンセット状態にして食べていた。すごく無理があったが気持ちはわかる。
  • 「我、通人なり」と断固たる決意のもと、カレーライスをお箸で食べている


楽しい^^


27 October 2011

1997 Riserva


お元気ですかー?
こちらはもう冬一歩手前。暖房もはいっています。
さて先日、トスカーナのアグリツーリズモのおみやげにすごいワインをいただきました。
飲み食いネタはあまり好きではないのだけれど、これは載せちゃうw


Montepulucianoの1997年と2004年のRiservaであります!
この二つの年の間のリゼルバはないのだそうで、つまり最高の出来なのね。


さあて...こういうものを後生大事にとっておくのは良心が許さないのでw 呑んじゃうぞ!
晩ご飯の一時間以上前に、しっかりデカンターレいたしまして^^
ローストビーフ(生ハムじゃないとこが渋いでしょ)
パンチェッタ(ベーコン)
なんだかわからないけどおいしそうなチーズ
グリッシーニの親分みたいなカリカリパン。
大人のセレクトであります^^ これにサラダも用意したけど食べるの忘れたw


この日開けたのは97年のリゼルバ。
まろやか〜でした。もっとがつんとくるのかと思ったけれど意外に優しい味わい。
堪能いたしましたです。


さてもう一本。2004年まであけちゃうのはこれまた良心が許さないので、次の機会に日本に持って帰ります。オセワニナッタアノカタニ^^
お楽しみにね〜。


ところで、同じワイナリーの品なのに見よ→       
97年と04年とでは瓶の大きさ違うのね。
こういうアバウトなところが好きです。この国w







23 October 2011

おばけだよ

こわいんだぞ
ハロウィンでする。かぼちゃを題材にしていろいろ作りました。
今年も人魚神殿のハロウィンモールに参加してます(オシカケ〜^^;)Grazie Kyota san


割当ていただいたテントの中にハロウィンの舞台をぎゅうぎゅう押し込めました。
舞台の作者はシルクロードのアリスさん。仕掛けがいろいろあります。仕掛けの作者はもちろんA>>>Animationssあかねさん。ハカイシやかぼちゃなどいろいろクリックしてみて下さい。
・・・・これ以上はヒミツ〜w
ほかのテントもアヤシク楽しいハロウィングッズでいっぱい、ぜひ見に来て下さいね。
場所はこちらです。

19 October 2011

なぞなぞの日々は続く

「もうおうちにはいりなさーい!」 「やーだー」

ここしばらく、なんだか変ではありませんでしたか?
作品にリサイズスクリプトを入れてもうまく機能せず。リンクされたそれぞれのオブジェクトがリサイズするとだんだんバラバラになっていってしまいました。


うーむ、おかしい・・・一度全部スクリプトをはずして、オブジェクトのリンクも解除してリンクし直して、念のためにテイクして、また出して最初からやりなおし。などなどなど考えつく解決策を全部やってみましたが、だめ。
ばらばらになるばっかり。
もしかして、作業場がなにかですごーく重くなっちゃったのかしらと、サンドボックスに行って試してみましたが、結果は同じ。
サンドボックスで作業してたら吸血鬼に血を吸われそうになり、もうこっちは忙しいんだってばw
なんで吸血鬼がうろちょろしてるんだ、この世界は><


なぜだー。今まで普通にできてたのにー。もしかしてスクリプト自体がヘンテコになってしまったのかと思い、しかしスクリプトに関してはさっぱりな私は同じスクリプトを買い直してしまいましたぞ。でもだめでした。アーメン


今朝再びログインして再トライ・・・だめ。
もうこれでは作品作れません。この状態が続くならもうやめだ。とあきらめかけていたらいきなり、出てくるダイアログの一部が日本語表記になったり編集タブの一部分が変わりました。
あれれ?
こういうのって「バージョンアップしますー。ダウンロードしましょう」みたいなのなくして急に変わったりするんだ@@
しかもインしているあいだに。


なるほど、このためになんかおかしかったのだなと思い、もう一度やってみたらすんなりできた。キツネにつままれたような気持ち、なんだったんだこの葛藤は。
そしてその後も編集タブの中のプリムカウントが非表示になったり、「さらにここを見よ」みたいな緑の字も登場してきたw これはなかなか便利。


なんだか変なときに居合わせてしまったような気がします・・・か、ただの思い違い?



16 October 2011

新作のお知らせ: PAISLEY





CentoPalliniから新作のお知らせです。
ペーズリーのブローチをセットした斜めがけタイプのネックレスです。
ペーズリーモチーフの裏にブローチピンをつけてありますので、つけている間に下にずり落ちてしまったり、肩からはずれてしまったりということがありません。
SLではそんなこと関係ないのですけどね、ついつい^^;


クリスタルとオニキスを組み合わせたBlackとルビーをちりばめたRuby。どちらも黒を基調としたインパクトのある仕上がりです。


そして、パンプキンカラーのネックレスはCentoPallini本店と、人魚神殿のハロウィンモールにて、10月だけの限定販売になります。どうぞお見逃しなく。

13 October 2011

新作のお知らせ:PAISLEY BERET


CentoPalliniから新作のお知らせです。

*PAISLEY BERET*
大きなペーズリーモチーフのブローチをつけたベレー帽を作りました。
クリスタルとオニキスのブローチをつけたBLACKと、ルビーのブローチをつけたRUBY。
2タイプのカラーをお楽しみください。

チェントパリーニ本店とアキテーヌ店で販売いたします。



11 October 2011

からん星の危機


週末はからん星の危機、あわや沈没〜でしたのだ。
金曜の夜からネットの調子がおかしくなり、土曜の朝にぷつんと回線が切れてそのまんま・・・。
ネットがまったく機能しなくなりました。前にもそんなことがあったけれど、そのときは電話も繋がらず、陸の孤島状態。お手紙しか通信手段がなかったのですが、今回は電話はファンクションしていました。


そこでさっそくプロバイダーのサービスセンターに電話。
「え〜と、ネットが使えないのですが....」
「ふむふむ、ほんとだ切れてますねー。カチャカチャカチャ(キーボードを叩く音)では一度モデムをコンセントごと抜いてみて下さい。はいって言ったら、もう一度差し込んでね。・・・はいっ」
「はいっ・・・だめですねー」
「だめですかー、カチャカチャほんとだー」


もーう、そういう問題???? ><;


で、ぜんぜんそういう問題ではなかったので修理士がくることになりましたが、当然土日は休みなので月曜日までインターネットもメールもお休み〜になったのでありました。


その間まあ、RLのお仕事の進むこと^^v あれ?土日だと思いつつ、ついふらふらと仕事場へ。「世の中の休日はワガシャの内勤日」という社訓をものの見事に刷り込まれているワタクシなのでありました。
プロパガンダはコワイ。


そして今日。やっとログインできて、さっそくしょーじさんに、これこれでかくかくしかじかで....日本もこういうことある?といったところ「あるわけないだろ」のひとことでかたづけられてしまいました。う、やっぱりねー。









06 October 2011

すずめのしりもち


ところであいかわらず、バルコニーの雀と仲良くやっている毎日なのですが。先日笑える事件に遭遇。

写真の真ん中にある空の植木鉢ホルダー(というのか?)にお米をあげています。
バルコニーの手すりをピョンピョコ伝ってやってきたすずめがホルダーに飛び移ろうとして足を踏み外し、下のプランターの上にどたっと落ちた。

ちゅちゅん!などと叫んでいましたが、あれはやっぱりアイタタタみたいなこと言っているのでしょうか。
こっそりかくれて見ていたかいがありましたw

ちなみに右上のプランターはニラ。左は日本パセリです。きれいなお花じゃないの、食い気優先ね^^;

02 October 2011

グループギフト*PAISLEY BERET*のお知らせ


CentoPalliniから、グループギフトのお知らせです。


ハロウィンカラーのベレー帽を作りました。ペーズリーのブローチをつけて、ボリュームのある羽飾りがゆさゆさです。
CentoPalliniパリ本店に置いてあります。グループタグをアクティブにしてお持ち帰り下さいね。
他にもリングやブローチ、斜めがけのネックレスなどハロウィンカラーのアイテムをたくさんそろえました。10月だけの期間限定販売です。お友達とのお集りやハロウィンパーティにぜひどうぞ^^


場所はこちらです。→ CentoPallini Paris

01 October 2011

移転のお知らせ


お客様各位


CentoPallini 本店はパリに移転いたしました。
ムーランルージュの近くにある、とても美しいロケーションです。
是非ともお立ち寄りください。


また、CentoPallini パリ本店では10月の一月間、ハロウィン用の
アクセサリーを期間限定販売いたします。すてきなグループギフトも
用意して、皆様のお越しをおまちしております。


今後ともCentoPallini をよろしくお願いいたします。


CentoPallini Paris
おひっこし〜

29 September 2011

ちょるとちょいが


「ちょる」というのは広島弁など西日本の方言で「〜ている」という意味なのだそうだが、これが鹿児島にいくと「ちょい」になるのだそうだ。「ちょい」だけではどうも収まりが悪いので「が」をつける。
「が」とはなんぞや?「だ」のこと。で、「ちょいが」

「びっしげちょいが」
この意味がわかる東京人は皆無でありましょう。向うからフロントノーズが事故でつぶれた車が走ってきたときに、鹿児島人の口から発せられた言葉であります。イタリア語かと思いましたぞ w

「びっしげる」→つぶれる+「ちょいが」=つぶれている
私がおもしろがって、びっしげちょる、びっしげちょるとよろこんで叫んでいたら語法が違うとたしなめられ「ちょい」と「ちょる」の違いを知ったわけなのでありました。
いろいろむつかしあるね w


17 September 2011

新作のお知らせ FISH BONE HAT


CentoPalliniから、新作のお知らせです。
お魚の骨で帽子も作りました。3カラーワンセットです。
ネコにご用心^^

16 September 2011

Jewelry Fair 2011 [ELEMENTS]


今年もジュエリーフェアに参加します。
今回のフェアは4シムにわたって開催され、それぞれ空気エリア、水エリア、火のエリア、大地のエリアに別れています。
CentoPalliniは空気エリアに出展いたします。こういうところですー↓



空気エリアに二頭いるペガサスの角のブースなので目印にして下さい^^


会場に到着すると、まず4シムそれぞれに行くテレポートポイントに降り立ちますので、空気エリアのテレポーターにタッチしてください。
年々会場作りが凝ってきて、今年はすごいことになっていますw その中で空気エリアは比較的参加作品を見やすいのではないかと思います。


そして、チマタではあたりまえになっている「ガチャ」なるものも、チェントパリーニは今回初めて設置いたしました^^;


皆様のお越しをぜひぜひお待ちしております。
こちらは直接Airエリアに移動できるランドマークです。
JewelryFair 2011 Air

08 September 2011

バルコニーにて

balcone6 by *Caran*

市の条例なのかどうか正確には知らないけれど、表通りに面する場所に洗濯物などぶらさげてはいけないことになっている。(一応)
都市部の建物はたいがい中庭を抱え込んだコの字型になっていて、とりすました外側に比べて中庭側は元気いっぱいだ。人々の生活がそこにある。
特に夏は、みな戸をあけはなっているから、生活の音が石の壁に反響してとてもにぎやかだ。
台所でお皿のふれあう音や、子供の遊ぶ声。音楽。誰かがnabuccoをろうろうと歌い上げれば、しばらくすると別の窓から同じメロディの口笛が聞こえてきたりする。


植木に水をやったあと、膝を抱えてしゃがみこんでぼんやりしているのが大好きだ。そうしていると前は身体をすりつけるようにして犬がやってきて、私の隣に座り込み、一緒に表を眺めたりしたのだけれど、いまはもうそれはない。
その代わりに一階下のバルコニーをホームに設定wしているネコと目があったりする。うむむネコめ。


みんなが洗濯物を干す晴れた日の午前中は、あたりは石けんや柔軟剤の匂いで満たされる。おもわず深呼吸してしまう。
トーマス・ハリスによれば、心安らぐこの香りと洗濯機がゆっくり回転するリズムは母親の匂いと巨大な鼓動であり、水が旋回する音とともに胎児が聞く音。なのだそうだ。


ところで。植木鉢にきゅうりの種をまいておいたらすくすく育ち、豊年満作なのであります^^v



02 September 2011

Malinconia



たまには静かにお茶でも入れて・・・・

01 September 2011

New Release:FISH BONE




CentoPalliniから新作のお知らせです。


*FISH BONE*
お魚の骨でネックレスを作りました。ちょっとちくちくするかもです^^
イヤリングとブレスレットもおそろいでセットしました。
カラーは3色、骨の王道w白と、ゴールドにブラックです。キッチュにお楽しみ下さい。


CentoPallini本店と人魚神殿モールにあるAcquario shopでの販売になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

31 August 2011

みつけた!


かたわれ発見!
もう片っぽはこちら^^;

29 August 2011

Verdigris

うれしー^^v
本日、お店の家賃を払いにVintage Village shopに行ったときのことです。
シムオーナーのショップも覗いてみようっと行ってみたら、たまたまラッキーチェアが「?」になっていました。『?』は誰が座ってもOKのしるし。
わ〜い^^素敵な時計が降ってきました。ばんざい!レトロでとってもかわいいです。作業場に置こう!
と、ラッキーチェアのナンバーが『?』から変わったらなんと『C』!
ストーブをゲット。これから冬支度ね^^

なんだか.........日頃の行いがあまりに良すぎるのか、それとも人徳と申しましょうかw
いいんでしょうか、2個ももらっちゃって^^;

うれしくなって、戦利品に腰掛けて記念撮影。とかなんとかいってなにげにショップの宣伝写真w(看板もしっかり入れて写したのだ)

シムオーナーのオリサマのお店は写真の後ろの階段をずっと上って行って右側にあります。びっくりするほどハイクオリティな作品がたくさんラッキーチェアに入っています。
マストチェックでありますぞ。

CentoPallini Vintage Village shopはこちらから〜^^お散歩に最適です。ぜひ遊びにいらして下さいね。


25 August 2011

テロについて

えーい!ぷんぷん!

うは!すごい表題であります^^;


先日作業場のあるシムがテロにあいそうになり、お隣の方から連絡を受けて対処いたしましたのでことなきを得ました。
だがしかし、最近インワールドで多発しているらしいこの手の「テロ」というものは、テロと呼ぶこと自体がばからしい、ただの心の貧しいいやがらせではないだろうか。
こういうヤカラは無視が一番。テロが来たなどと騒ぐものだから余計にうれしいのです。
ですので、ここでこれ以上インワールドでのいやがらせについてどうこう言うつもりは全くありません。無視ね^^。


無視できないのが現実世界での自爆テロ事件。こちらは命がかかっているので重大です。日本では自爆テロという名称が使われるこれらの犯罪を、イタリアではカミカゼという単語を使います。
ヨーロッパの他の国でどう言われているのかは知りませんが、少なくともこの国では新聞には[KAMIKAZE]、TVやラジオのニュースでは「昨夜、XX国のXX地区でカミカーゼがあり、負傷者XX名.......」などというように普通に使われています。
これがワタクシにはどうにもこうにも許せないのである!
しかもあるとき、ご丁寧にカミカゼという言葉の解説までしていて、第二次世界大戦末期の日本の特攻隊の映像が出てきて、これが元祖カミカゼなのであるとのたまう。
なんだと?たわけものめ!TVを見ていたワタクシは頭に血がのぼっておもわず立ち上がってしまったぞ。
特攻隊はそのものの是非は別として、第2次世界大戦という戦時下で、正式な軍隊がとった軍事行動であり、テロではないぞ。


こんな言葉を無神経に使うメディアは許し難い。ワタクシは抗議するのであります。