24 October 2021

自動販売機

 



前々から気になっていた、変な店。。。というか変な自動販売機。近寄ってみてびっくりしたよ!

販売機の横にはショーウィンドウがあり、ガラスの向こうには大麻の鉢植えがずら~り、育ててるっぽい。自動販売機はいろんな種類のハーブやそれ用のグッズらしきものがありました。

ひょえ~驚いた。

で、

家に帰って調べてみたら、2021年9月8日に大麻改革案が承認され、使用可能となったそうなのです。
それで自動販売機なわけね。すごい。。。

許可されているのは「カンナビス・ライト(Cannabis Light)」というものだそうで、成分が少し軽いものらしい。個人使用目的なら自宅で4株まで栽培可能らしいのだけど、それと自動販売機と整合性がないねえ、どうなってるんだろう。

なんだかよくわかりませんけれど、これを読んでもお土産に1パック買ってこいとか言わないでね。却下だからね。


一袋(?)8ユーロだって

全国展開しているらしい



19 September 2021

HOMIとMICAMに行ってきた!

やっぱりちょっと人少なめ…












働き者ぞろいの(?)わが社では、日曜なんかなんのその。展示会に行ってまいりました。

会場入り口ではグリーンパスポート(ワクチン接種済み証明書)の提示、体温チェック、テロ対策の手荷物チェックという難関を潜り抜け、やっとこさ会場に入ることが出来ました。まーこのくらいやらないとね、収まるものも収まらなくなりますからしかたないわね。

始めにMICAMへ。靴の展示会です。
人でごった返している、というほどではありませんでしたがそこそこバイヤーは来ているようでした。
悪い風邪の流行以来、握手とハグは厳禁なはずですが習慣とは恐ろしいもので何も考えず、普通に握手しちゃった…ずいぶん経ってからハッと気がついて、あ、いけなかったんだ。と思ったけれど時すでに遅し。いかんなー😕

さてそれからHOMIへ。アクセサリー素材の仕入れです。
こちらはかなり人が多くて驚きました。そろそろ経済が回り始めてきたという実感です。
それにしてもアメリカや中東からはバイヤーが来ているとの事でしたけれど、東洋人の全くいないこと!まだ無理なのかな。

次の秋冬コレクションに向けて、ほんのちょっとだけ仕入れて来ました。あれこれやりたいことも出てきて、展示会に行くというのはよい刺激を受けることができます。
見るということは大事ですねー。さあ来週からまたがんばろ😉


06 September 2021

Milano Salone 2021




書道家の友人がFuori Salone で作品を展示するとのことで昨日見学に行ってまいりました。

小さなかわいらしいギャラリーでしたが作品は迫力があって素晴らしく、感嘆しました。写真は許可をいただいてカメラに収めました。

他にも美しい作品ばかりでもっとたくさん見たかったなー。
前々からお習字に興味があって(私の場合お習字ね、書道じゃなくてw)半紙だの筆だのこちらに持ってきたはずなんだけれど、引越しでどこかにいってしまい、時間もないのを言い訳にしておりましたが…いや~こんなすごい世界なのですね。感動した、と言うか驚いた。
”道”とつくものは生半可なことではないのだなとあらためて思いました。



場所は: C.so Buenos Aires, 66
会期は:9月8日までです。
ご興味のある方はぜひ!昨日は会場で日本酒のサービスとお土産で抹茶をいただきました。最終日まであるのかどうかは定かではありませんが。
そして昨日はShokoさんのライブパフォーマンスがあったらしいのですが見逃してしまった。残念。
それにしても私にとって「悪い風邪」の大流行以来、2年ぶりくらいのエキシビジョン見学でわくわくしたのでありました。誘ってくれてありがとう!



14 August 2021

おうち生活はまだまだ続く

 

インパチェンスたくさん咲いたよ
  
皆さまお元気ですか。
イタリアは熱波に覆われて大変な暑さです。
ギリシャやトルコで起こった山火事を心配していたら、とうとうシチリアも大変なことになってしまいました。連日40度を超える暑さが続いて、乾燥した気候のイタリアでは簡単に山火事が起こってしまいます。熱波はだんだん北上していてローマ郊外でも火事が起こり始めたらしいです。
ミラノはまだそれほどでもありませんが、でもやっぱりすごく暑いぞ…
今週がピークだと天気予報は言っていますが、どうか早くおさまりますように。

今、バカンスの真っ最中ですがこの暑さの中、旅行する気にはとうていなれず、レストランに行くのもなんかなあ~…ここまで頑張ってきたのに、ワクチンも打ったのに、、おいしいものを食べに行って、ひょいっと「悪い風邪」に感染してしまったらいやだしなあ~という訳で相変わらずのおうち生活のワタクシであります。



というわけで、ここはワタクシのお部屋。ストゥーディオなんてイタリア風に言ってみたりしてつまりスタジオですなw。アクセサリー制作以外の仕事はここでします。
窓の外の見えますか?白い矢印。その先に少し茶色っぽいところ。クロウタドリ君のおうちです。
こんなすぐ近くのしかも目の高さの位置に巣を作るなんて、後でしまったと思ったでしょうね。時々ごそごそ動いたりピッとかチッとか鳴いたりしています。ずいぶん大きくなったヒナたちは庭で探検ごっこをしています。ここは安全だからたくさん遊んでね。ついでに怖い虫をやっつけてくれると助かるんだけどな。




さてさて、おうち生活のつよーい味方。メルカートで大トロをゲット!
1.5キロくらいあって、サクにして6本も取れました。お値段は日本の半分以下くらい。
しばらく楽しめます😋
イタリア人がトロのおいしさにまだ気がついていない今のうちですな。



24 June 2021

朝採りのオクラは朝食べる


 今年初めての収穫です!オクラちゃん。

さっそく朝ごはんで食べちゃった。ニッポンの朝食なり。

イタリアはワクチン接種が進んで感染者数も亡くなった方の数も激減してきました。ここ何日かは日本と数字が変わらなくなってきた。
今月末くらいから屋外でのマスク着用義務も解除されそうです。このままなんとかフェイドアウトさせたいですね~

ボナペティ!


29 May 2021

コロナ禍でいろいろ覚えたこと

クロマグロのトロのとこ。でか!





























これまでは年に2回日本に仕事で帰国していましたが、今はとてもそんなわけにはいきません。ということは日本食材も枯渇するわけで戸棚の中はからっぽです。
しかし、窮すれば何とかなるものでない知恵をふりしぼってあれこれ工夫しています。
例えば…
  • Tipo-0とTipo-00の小麦粉を半々に使うとうどん粉になりおいしいおうどんが打てる。うれしくなって製麺機まで買ったので向かうところ敵なし!
  • お漬物はお酢と塩だけででおいしくできる。浅漬けの素など必要なし。
  • 佃煮類はおだしを取った後の昆布を細く細く切り、お醤油とお砂糖で煮詰めればできる。(しかし昆布の在庫が残りわずかw)
  • 市販の豆乳で生湯葉ができる。(豆腐はちときびしい😕)
  • 鳥の骨で取ったスープと豆乳でおいしいお鍋の素ができる。
  • 焼き肉のたれはお醤油、白ワイン、砂糖、油、ニンニクとショウガでできる。無添加なり。
  • 薩摩揚げは白身の魚をフードプロセッサで練り、あれこれ加えて出来上がり。
…などなどね。
加えて土曜日の一般公開の日に市場に行き、お魚や野菜を仕入れてお友達とシェアすることも覚えた。スーパーの魚を買う気がしなくなったくらい新鮮で安いです。

ところで、上の写真のクロマグロ(本マグロ)イタリア語では赤マグロ(Tonno Rosso) というんだそうです。太平洋と大西洋の違いもあるらしいのだけれど、なんかクロマグロの響きほうがかっこいいよね。

なんだか嫌なことばかりですけど、文句ばっかり言ってないで前向きにいかないと😊
皆様、これとこれをこうするとこれが出来るよ見たいなアイディアがあったらどうぞお教えくださいませ~。

そんなこんなで作ったカタラーナサラダ
パセリがまだ育たないのでバジリコで代用




24 April 2021

亀ヶ池公園

 


外出規制が少し緩んだので久しぶりに亀が池公園にお散歩に行きました。
2年くらい来てなかった気がする。わんこがいたころは毎週のように来ていたのに。。。


やっぱり亀いた。


おいしそうなやつもいた。

とても暖かな日

おじさんサッカー団

のんびりピクニック

春の公園の緑に気持ちが安らぎました。早く平和が戻って自由になりますように。

26 February 2021

ヘンテコお料理教室


マグロとカルチョフィのサラダ!

カルチョフィ(アーティチョークor朝鮮アザミ)はあんまり日本でおなじみではないかもだけど、冬がシーズンの野菜(花?)です。

もう、大好きなのね^^シーズンにはレストランに食べに行くのだけど、今年はそうもいかないのでヘンテコお料理に挑戦です。

つぼみの外側の硬い皮を取って2つに割り、中の芯のトゲトゲ部分も取ります。この状態でレモン水につけて冷蔵庫で一晩、あく抜き~。冷蔵庫を開けるとレモンのいい香りがいっぱい!

刻みます!

ひたすら

もっといっぱい~!


もう一度レモンを絞ります

今度はマグロだ!
皮を外すのムズイ><
塩コショー、オリーブオイルでまぜまぜして出来上がり!

まあ、要するに刻んでまぜるだけwなんですけどね。普通はエビなど使いますが、マグロおいしかった。もし、フレッシュなアーティチョークが手に入ったら是非お試しください。
buon appetito !!!

18 February 2021

初代クロスケの孫くらいのクロスケ


我が家に毎日遊びにやってくるクロウタドリのくろすけ。まだ若くて羽がつやつやしています。
初めは庭でぽーっとしていましたが、すっかり慣れてうちでご飯を食べるようになりました。
祖先からの言い伝えで、この家ではご飯をもらえるということだったけど本当だ。みたいなかんじでしょうか。

ご飯どきになると杉の木にとまって待っています。


庭に出る石段のところにパンをちぎって置いてあげると、急降下でピュ~ンと降りてきます。




いつもハトなどに見つからないようにかなり慎重に周りをチェックしながら食べているのですが、昨日はうっかり胸がオレンジ色の小さな小鳥に見られてしまい、あたふたしておりました。

初代クロスケは歌がとても上手で1日中歌っていましたが、孫のくろすけは無口なやつです。

暖かくなったら、お嫁さんを連れてくるかしら。

09 February 2021

展示会

イタリアはロックダウンや外出規制でボロボロになった経済を何とか立て直そうと必死であります。
今回、東京渋谷で開催されるモーダイタリア展はイタリアから日本に入国できないにもかかわらず、主催者側はやります!ときっぱり。
サンプルだけ送ってくれれば日本にいるスタッフだけで運営するから心配するな、とのことでありました。
会場での商談と、オンライン商談との2本立てということで、事前にズームを開設したりなんやかんやで大変でしたが、今日が展示会2日目であります。
オンライン商談といっても時差が8時間もあるのにどうするんだ?と思いましたが、簡単です^^こっちが寝なければいいんです。なんてねw 日本の夕方2時間くらいがこちらの始業時間とかぶりますのでそこで何とか。。。
幸いわが社は日本でうちの商品を専門で取り扱ってくれている所がありますので、そこにすべてお任せいたしました。
心配していた来展者数もまあまあのようです。
この厄災を機にいろいろなことが変わっていく気がします。いいほうに考えよっと。